2020/12/01 17:55
2021年S/S!待望の新作が12月4日より販売開始!
デザイナー兼ディレクター木梨による、制作過程と新商品のポイントを紹介していきます!
フレスコ ストライプシリーズは3つのデザイン展開!
21S/Sフレスコシリーズの生地は、京都丹後で数台しかない非常に貴重なシャトル*
*シャトル・・・織物を織る時に使われる道具のこと
を使った旧式の「フレスコ織機」で、生地からオリジナルで織り上げた製品です。
Franco Spada(フランコスパダ)らしい季節感のあるストライプデザインに仕上げています。
左から
【フレスコメランジサテンストライプ 】ネイビー
【フレスコメランジストライプ】グレー
【フレスコレジメンタルストライプ】サックス+ブラウン 各¥10,000+tax
そもそもフレスコとは?
フレスコとは、日本語で「絡み織り」とも呼ばれ、昔から春夏用の清涼感ある生地として用いられてきました。
織り目が荒く、メッシュ状に織ることで、ネクタイを締めた時の通気性の良さと軽やかさが通常のネクタイとは明らかに違うのを、感じることができます。
▼フレスコ織機
熟練の職人しか織れない希少価値の高い一品
通常のネクタイ生地を織るジャガード織機とは違い、フレスコ生地専用の織機で低速でゆっくり織って行くので一日の生産量が12〜14本とかなり少量です。
また、この織機を扱えるのが限られた熟練の職人しか織ることが出来ない、非常に価値のある商品です。
春夏の気温の高い日本の気候に、よりフィットした最適なデザインで、お洒落と快適さを叶えてくれるネクタイです!
贅沢な質感!【3者混シルクジャガード ストライプ】
3種類のシルク糸 ( サクサン糸, TOP糸, ノーマル糸) を緯糸(よこいと)に使用する事で、紬(つむぎ)の様な独特の表情とマットな光沢を生み出しました。
ザラっとした質感が特徴で、他のブランドには無い贅沢な手触りのデザインです!
色味もブルー系とベージュ系のトーンで構成していて春夏らしいカラーリングで表現しています。
こちらのデザインは、スッキリと爽やかな印象になりたい方におすすめ!
豊かな表情のある質感が特徴で、無地系の清涼感のあるネイビー、グレー、ブラウンのスーツやジャケットに合わせるとお洒落感アップ!
ホワイトのシャツはもちろん、サックスや薄いベージュなど無地系と相性が良いので是非コーディネイトとして取り入れてみて下さい。
【3者混シルクジャガードストライプ】
左から、ネイビー/ブルー/ブラウン/ベージュ 全4色 ¥10,000+tax
トレンドの“ヴィンテージ ジオメトリックデザイン”で一目置かれる存在に
昨年から引き続き続いているトレンドのヴィンテージジオメトリックデザイン。
今シーズンは、菱形や楕円形、四角柄など様々なモチーフをそれぞれの地組織に載せて、品格漂う大人のエレガントスタイルに合う様なネクタイを表現しました。
配色も落ち着いたカラーリングで構成し、ネイビーやグレー、ブラウンなどのスーツやジャケットに合わせやすくしています。
さり気なく自己主張を楽しみたい方、定番ネクタイにそろそろ飽きてきた…という方におすすめのデザインです!
左から、
【ヴィンテージ調ジオメトリックJQ】 ブルー
【梨地菱形柄JQ】 ブルー
【ヴィンテージ調楕円柄JQ】 ネイビー 各¥10,000+tax
今から春のおしゃれの準備をしていきましょう!
ネクタイドットコムの2021年S/S商品、いかがだったでしょうか?
春夏らしい素材や質感を重視して作られた商品です。
新作商品は12月4日~発売!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!